坐骨神経痛

こんな症状はありませんか

  • 安静にしていてもお尻から太ももの後ろが痛い
  • 脚だけではなく腰も痛い
  • 靴下をはくとき腰をかがめると痛い
  • すねや足先などがしびれる・痛い

坐骨神経痛の多くは腰の部分にある腰椎に異常が生じ、坐骨神経が刺激されたり圧迫され下半身に痛みやしびれが生じます。
加齢や重労働、過度なスポーツ、長時間のデスクワークでの腰への負担が原因となることが多く、症状が重い場合は手術を行うこともあります。

当院の施術の特徴

股関節や体幹の筋力低下、骨盤の傾きや姿勢の崩れによって腰椎に過剰な負荷がかかり、症状が起こることが少なくありません。放置すると慢性化しやすいため注意が必要です。
股関節の正しい動きを引き出し、体幹を整えて腰椎にかかる負荷を軽減させる施術を行います。機能回復メニューやセルフケアの提案を行い、日常動作から無理なく改善し、再発しにくい身体づくりをサポートします。

◆おすすめの施術メニュー
自費施術メニュー:「足裏」歩行改善コース
体幹・姿勢改善コース長引く痛み改善コース

関連記事

  1. 慢性の腰痛

  2. ぎっくり腰

PAGE TOP