こんな症状はありませんか
- 首から肩が硬く、張っている
- パソコン作業や車の運転など、同じ姿勢を長時間続けることが多い
- 手のしびれや頭痛を感じることがある
子どもから大人まで、老若男女問わず悩まされる首や肩のこり。
猫背であごが突き出た姿勢、ストレスによる歯の食いしばり、長時間のパソコンやスマホ、ゲームなど、さまざまな要因が首や肩のこりにつながります。
放置すると、頭痛やめまい、だるさ、集中力の低下、手のしびれ、吐き気、肌トラブルなど、さまざまな症状を引き起こすことがあります。
当院の施術の特徴
首と肩は、重い「頭」を支える役割があります。
本来は身体の軸の上にある頭が、姿勢が崩れて身体の軸からずれてしまうと首や肩に過剰な負担がかかり、血流が悪くなることでこりにつながります。
当院では身体の軸である体幹を安定させて整える施術を行います。
機能回復メニューやセルフケアの提案を行い、日常動作から無理なく改善し、再発しにくい身体づくりをサポートします。










