寝違え・頸椎捻挫

寝違え

  • 朝起きたとき、首に強い痛みがあった
  • 首を回すと痛い
  • 首が痛くて振り向けない

寝違えは、首の筋肉に大きな負担がかかり炎症が起こっている状態です。
寝具が合わなかったり、無理な姿勢で寝ていたりすると、首筋や肩、背中などの筋肉や靭帯に負担がかかり、痛みが現れます。

当院の施術の特徴

首に強い痛みがある場合は、すぐに当院へご来院ください。
痛みのある箇所が原因ではない場合もあるので、問診や触診を丁寧に行い、根本原因に対する適切な解決方法をご提案します。
さらに、機能回復メニューやセルフケアの提案を行い、日常動作から無理なく改善し、再発しにくい身体づくりをサポートします。

◆おすすめの施術メニュー
保険適用施術
自費施術メニュー:体幹・姿勢改善コース長引く痛み改善コース

頸椎捻挫

  • 交通事故にあって首が痛い
  • 首筋・背中・肩などに痛みがある
  • スポーツ時に転倒や衝突があった

頸椎捻挫とはいわゆる「ムチウチ」のこと。
ムチウチと聞くと、交通事故を思い浮かべる方が多いと思いますが、ラクビーやアメフト、格闘技、サッカー、スノーボードなどのスポーツでも起こることがあります。
症状は、首の痛み、首の運動制限、頭痛、肩こり、吐き気、めまい、耳鳴り、冷や汗、筋力の低下などがあります。

当院の施術の特徴

首に長引く痛みや違和感、強い痛みがある場合は、すぐに当院へご来院ください。
痛みや違和感のある箇所が原因ではない場合もあるので、問診や触診を丁寧に行い、根本原因に対する適切な解決方法をご提案します。
さらに、機能回復メニューやセルフケアの提案を行い、日常動作から無理なく改善し、再発しにくい身体づくりをサポートします。

◆おすすめの施術メニュー
保険適用施術
自費施術メニュー:体幹・姿勢改善コース長引く痛み改善コース

関連記事

  1. 首・肩のこり

  2. 慢性の腰痛

  3. 交通事故施術

  4. 足首の捻挫

  5. スポーツによるケガ

  6. 健康保険適用施術

PAGE TOP